トップ > Blog > 花粉症の方必見!何よりも髪の毛に花粉がたくさんついている!

Blog
ブログ
花粉症の方必見!何よりも髪の毛に花粉がたくさんついている!
2017.3.9
花粉

2月になると花粉症の方にとってつらい日々になって

きたと思います。くしゃみ・鼻水・目のかゆみは一般的

ですが最近多いのが、花粉症がでるシーズンに肌が

かぶれやすい方が増えています。

 

今まで使用してもよかったヘアカラー剤にこの時期だけ

過敏に反応したり、化粧品などにも過敏に反応したりと

花粉症の人にとって春はつらい季節になってきました。

 

マスクをし花粉症用のメガネをしなるべく花粉を吸い

こまないように気をつけ、家に帰ったら部屋に入る前に

服についた花粉を払ったりと気をつけてると思いますが

忘れてはならないのが髪の毛が一番花粉がつく場所です

花粉による髪へのダメージなどはないのですが、髪の毛の

せいで大量に花粉を体内に取り込みやすくなります。

髪の毛のキューティクルが花粉を付着しやすい形になって

いるからだそうです。

後は髪に発生した静電気が花粉をくっつけてしまいます。

 

髪についた花粉をとるには、動物の毛を使ったブラシなどで

頭皮から毛先までブラッシングして、夜のうちにシャンプー

することをおすすめします。後は静電気を防ぐことです。

髪を乾燥させないようにすることも大事です。

この時期はヘアマニキュアなどで髪の表面をコーティングする

ものいいです。マニキュアでコーティングすることでキューティクル

の凸凹(デコボコ)が滑らかになり花粉がひっかかりにくいうえ

髪についた花粉がブラッシングで落ちやすくなるという

メリットもあります。

なるべく髪の毛はひとつにまとめて帽子をかぶるなど空気に

ふれる部分を少なくしてあげてくださいね。

 

多治見市笠原町2455-261
TEL 0572-51-1371